さっきーです。
2019年も終わりという事で、当ブログも簡単ですが、まとめをしたいと思います。
LINEルートが閉鎖されました
10月に衝撃的なニュースが入ってきました。ソラチカルートが無くなった後に利用している方も多かったLINEポイントルートですが、'19/12/27をもってLINEポイントからメトロポイントへの交換ルートが閉じられる事になりました。
短い間でしたがお世話になりました。
詳しくはこちら。博士みたいなキャラクターが、皆さまから憎まれてましたね(笑)
PontaからLINEポイント交換は何だったんだ?
2018年暮れからスタートした、PontaポイントからLINEポイントへの交換が開通してANAマイルへの交換が簡素化されたのですが、10/18にひっそりと閉鎖されました。
1度に交換できるポイント数もすごい少なかったので、利用した事が無い方もいらっしゃったと思いますが、既に過去の遺産です。
どんな感じだったかは以下の記事をご覧下さい。
TOKYUルートの登場
LINEルートが無くなる事で、落ち込む間もなくドットマネーがTOKYUポイントへの交換が可能となり、ANA TOKYUカードを使う事により、75%の交換率でマイルの交換が可能になりました。
ソラチカカードと違い、あっという間に交換が完了する様なイメージです。
詳しくはこちら。
久しぶりに中国に出張しました
今年は、2回程トータル約1か月出張に行きました。空港も久しぶりに関空を使ったのですが、SFCホルダーなのにサクララウンジに入るという、快挙(?)を体験しました。中国国際航空を使ったのですが、ANAとは逆のウイングを使うので、サクララウンジをアサインされました。
その時の模様はこちら
中国では、ツイッター等が使えませんが、使う方法があります。そのことについてもまとめました。自己責任でお願いします。
搭乗記やラウンジ記は置いておいて、食事ネタを2つ、リンクを貼っておきます。
ビールは、何を飲んでもおいしかったです。
ちなみに、牛乳はまずかったです。(笑)
特典航空券でハワイに行きました
陸マイラーになり、SFC修行をした時に、嫁さんと約束したハワイへ行く事が出来ました。
HONUのおかげで特典航空券枠が広がりました。
嫁と子供にチャックインカウンターと、ラウンジに入れる所を自慢しましたが、特に感動はされませんでした。(T ^ T)
でも、ホテルからの眺めは半端無かったです。
帰りの空港で撮った写真が、ANA公式さんに紹介してもらえました。
【ANA飛行機写真】
— ANA旅のつぶやき【公式】 (@ANA_travel_info) August 21, 2019
2機仲良くハワイの青空の下へ🌴
(Photo:@sakky_promiler)
FLYING HONU✈に乗ってハワイに行きたくなったら
⇒https://t.co/YwvtUh9Qsr
ANAの飛行機は「#ソラマニ_ヒコーキ」をつけて投稿してね🌟ANAの各メディアでご紹介していきます❣ pic.twitter.com/b74hOCOr9S
そんなハワイのまとめ記事は、こちら。
オフ会に参加しました
ブログやツイッターをやっていて、「一度はオフ会に参加したいなー」と思っていましたが、有名ブロガー「さささん」さんが企画したオフ会です。
その時の模様はこちら。
お会いできなかった方が沢山いましたので、次回も参加できる様に頑張ります。
まとめ
3年目に突入した当ブログですが、PVは低空飛行でしたが、春先に徐々に伸びてきた感があったのですが、Google様の気まぐれで、再度低空飛行に逆戻りとなっています。
しかし、日々読んで下さる皆様がいて、オフ会でもリアルに感想を言って頂いたりしたので、モチベーションは上がっています。
ツイッターも今年は結構やりまして、絡んで頂けた方々も多く、楽しむ事が出来ました。
みなさん、今年も本当にありがとうございました。良いお年をお迎えくださいませ。
来年もよろしくお願いします。
ブログ管理人 さっきー