ゆるマイラーさっきーの空旅マイル

航空マイルを貯める為のポイントサイトや旅行記をお送りします。

ANAのマイルがためられる ANA TOKYUルートとは? 最速でANAマイルに交換可能です

 さっきーです。

 ANA TOKYUカードをご存知でしょうか?TOKYUポイントがドットマネーとANAマイルを繋ぐポイントとして新たに設定されました。

 私も遂にANA TOKYUカードを入手し、実際にポイント移行をやってみましたので、マイルへの交換方法を解説したいと思います。

f:id:sakky_mile:20190714182638j:plain

LINEルートとは(’19年12月27日に閉鎖されました)

 ANA To Me CARD PASMO JCB(通称ソラチカカード)を利用して、ポイントサイトのポイントをLINEポイントに交換して、LINEポイントをソラチカカードのメトロポイントに交換して、メトロポイントをANAマイルに交換するルートです。

 当時、このルートが、ANAマイルを貯める一番良いレート(0.81倍)の方法でした。

f:id:sakky_mile:20191002225510p:plain

www.sakky-promiler.com

www.sakky-promiler.com

LINEルートの弱点

 ソラチカルートに代わって利用されているLINEルートですが、ソラチカの交換レート(0.9倍)に次ぐ0.81倍という高レートで交換も出来、穴が無いように見えますが、ポイントサイトからスタートすると最短でも2ヶ月以上掛かり、直ぐにマイルが欲しくても、どうにもなりません。

TOKYUルートの誕生

 LINEルートの開通後、ANAをメインとする陸マイラーの利用者が減ったドットマネーが、満を持してTOKYUポイントとの等価交換を開始しました。

 元々TOKYUポイントとANAマイルは相互交換ルートが存在していた為、ドットマネーからTOKYUポイントへの交換ができる事によって、ポイントサイトのポイントがTOKYUポイントに交換できるルートが開通したことになります。

 但し、LINEルートの0.81倍と比較して、0.75倍(TOKYUポイントからANAマイルへの交換レート)になります。

f:id:sakky_mile:20190714234628p:plain

 TOKYUポイントの概要は以下になります。又、このカードは三井住友カードが発行していますので、ワールドプレゼントも貯める事が可能です。

f:id:sakky_mile:20190715134410p:plain

TOKYUルート

 以下がTOKYUルートになります。LINEルートと比較して、圧倒的に単純な事が分かります。とにかくドットマネーにポイントを集めるという事になります。

 注目して頂きたいのは、交換する期間で、

・ドットマネーへはほぼ即日

・TOKYUポイントには約半月

・ANAマイルには1週間

という最速で約3週間で交換できます。これは、急にマイルが欲しい時には、とてもありがたいルートだと思います。

f:id:sakky_mile:20200202113121p:plain
 更に、ソラチカでは月20,000ポイント(18,000マイル)という制限がありますが、TOKYUポイントには、今の所ポイントの移行制限はありませんので、大量にマイルを移行することが可能になります。

カードを作るならポイントサイト経由で

 カードを作るのは、マイ友プログラムも良いですが、ポイントサイトを確認してポイントがもらえるのを確認しましょう。

 VISA系のANAカードを作った事がある方は、同じポイントサイトから申し込めませんので、注意しましょう。

TOKYUポイントサイトに登録しましょう

 カードを受け取ったら、TOKYUポイントサイトにログインして登録をしましょう。

 以下からTOKYUポイントのwebサービスに登録できます。

ssl.topcard.co.jp

実際に移行してみました

 実際にやってみました。TOKYUポイントのHPにログイン。

 左上のポイントをクリック。

f:id:sakky_mile:20190811114713j:plain

 ポイント交換をクリック。

f:id:sakky_mile:20190811114755j:plain

移行のページに行きます。

f:id:sakky_mile:20190811114825j:plain

AMC番号と口数を入力します。

「え?口数?」と思った方、安心してください、1000P=1口になりますので、その口数を入力して下さい。

もう一度書きます。

1000P=1口

です。

f:id:sakky_mile:20190811114856j:plain

申し込みが完了すると、メールが登録されているメールアドレスに来ます。これは親切ですね。

 私の場合は、1口(1000P)だったからなのか、当日移行が完了しました。

まとめ

 今回は、新しく開通したTOKYUルートを紹介しました。

 このルートは、LINEルートよりも簡単で、旧ソラチカルートに近いというか正に同じと言って良いと思います。但し、移行倍率は、旧ソラチカルートの0.9倍はもちろん、LINEルートの0.81倍よりも低いですが、nimocaルートの0.7倍よりも高い0.75倍になります。さらにポイントの移行数量制限も無く、交換期間も最速のルートになります。

 以上よりTOKYUルートは、LINEポイントの補助的役割として、多大な効果を発揮すると思います。

 LINEポイントに交換するまでに沢山経由しなければならないポイントサイトも、TOKYUルートを使う事で簡単に移行することが出来ますので、今後ポイントサイトの選択肢が増えて、ユーザーには良い事づくめです。

 また、交換ルートもシンプルなので、これならLINEルートの複雑さに困っていた方もチャレンジできるかと思います。