さっきーです。
2021年のGWも終わりました。
両社の実績が出てきましたので紹介します。
予約状況
2021年のGWは、直前に1都2府1県に緊急事態宣言が発出され、更に沖縄等の観光地にもまん延防止等重点措置が実施されるなど、旅行を取り巻く環境は、昨年と比べても決して良くなったとは言えません。
ANAとJALの2社も座席の数を少なくする等の準備を進めてきました。
JALの実績
JALの2021年度ゴールデンウィーク期間(2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水))の実績になります。
国内線
座席数は60万席以上用意されていましたが、旅客数としては、30万を超え、利用率も50%に届く利用になりました。
前年比で7.6倍の旅客数になりましたが、昨年が50,000席を切っているのが驚きですね。
行先は、九州、北海道、沖縄の順になっています。
国際線
国際線は、昨年の約6倍になっていますが、この中でどれだけの人が観光に行ったのかが分かりません。
ANAの実績
続いてANAの2021年度ゴールデンウィーク期間(2021年4月29日(木)~2021年5月5日(水))の実績になります。
国内線
提供座席数は、JALより20万席程多くなっていますが、旅客数は10万人程多くなっています。
行先としては、九州が一番多く、沖縄、北海道の順になっています。
国際線
国際線は旅客数もは増えましたが、利用率としては落ちています。
行先は、北米、アジアが多いですが、ハワイに行かれた方もいらっしゃいますね。
まとめ
昨年は、緊急事態宣言だからと言えましたが、まさか2021年も一部ですが緊急事態宣言が発出されているとは夢にも思いませんでした。
しかし、利用者数は両社とも昨年よりも国内線も国際線共に利用者数は増えています。利用率は、国内線は約半分となりましたが、国際線は両社共に20%以下となっており、厳しい状況は続いています。
来年こそと思いますが、ワクチンはいつ接種できるのか、効果があるのか