さっきーです。
今まで国内出張時には、会社から新幹線回数券を受け取っていましたが、世の中の流れですかねぇ、回数券配布はやめるので必要に応じて窓口で買って下さいとの事。
窓口に並ぶのは構わないし、クレジットカードのポイントももらえるので、私自身はウエルカムなのですが、たまに窓口が混んでいる事があり、電車の時間までに切符の購入が出来るのか焦る場合がたまにあります。
せっかくなので、この機会に窓口に並ばないで購入できる「モバイルSuica」と、東海道新幹線のチケットが買える「スマートEX」に登録してみようと思います。
モバイルSuica
私は、静岡に住んでいますので、交通系ICカードはToica(トイカ)になります。しかし、携帯(iPhone、Android)では使う事ができません。仕方が無いというか、今となっては全国どこでも使えます。スマホ1つあれば、Suicaカードを買いに行く事もありません。
モバイルSuicaとは
あなたの携帯情報端末(スマホ)がSuicaになるアプリです。iPhoneであれば、iPhone7以降のモデルであれば、対応しています。
iPhoneでは、Apple Payでは無料で使えます。Android端末でも2020年2月26日以降には、クレジットカードチャージも無料になりますので、使い易くなりますね。
Suicaカードを持っている方は、SuicaをApple Payに登録する事も出来ますし、Suicaを持っていない人は、アプリで新規発行が可能です。この場合には、Suicaカードは必要ありません。
モバイルSuicaはこんなに便利
モバイルSuicaの便利な機能は以下になります。スマホで改札が通れるのは、楽で良いですよ。
登録はApp Storeからでも、SuicaのHPからでも可能です。
※モバイルSuica特急券は、2019年度までとなり、20年度には新サービスが始まります。
注意点
一部のクレジットカードはApple Payでチャージが出来ません。この場合には、クレジットカードでチャージをして下さい。
VISAカードもApple PayでのSuica チャージ使えません。('18/07/16現在)クレジットカードチャージをすれば良いので、問題有りません。
スマートEX
今までエクスプレス予約やプラスEX等有りましたが年会費が掛かっていました。スマートEXは年会費無料でお得な料金で新幹線が利用できます。スマートEXで予約した新幹線の料金は、スマートEXに登録したクレジットカードで支払われます。
スマートEXの特徴
簡単登録ですぐに利用可能!年会費無料!
ご利用まではカンタン3ステップ。
スマートフォンやパソコンから、お持ちのクレジットカードと交通系ICカードを登録すれば、すぐに利用可能です。
カンタン操作で予約!予約変更は何度でも手数料無料!
スマートフォンやパソコンからいつでもどこでもスピーディに予約できます。予約の変更も、列車発車直前まで何度でも手数料無料です。
交通系ICカードで乗車可能!
交通系ICカード
使える交通系ICカードは10種類。予約後、改札機にタッチして新幹線に乗車できます。きっぷも利用できます。
※交通系ICカードを登録しない場合、2名以上やこどもを含む予約の場合、会員様以外の1名が利用する場合などは、事前に指定席券売機等できっぷを受け取って乗車してください。
早めの予約でおトクな「早特商品」がご利用になれます。
お友達やご家族との旅行、コンサートや一人旅など、ご利用シーンに合わせて、おトクに新幹線でお出かけください。
※席数・区間限定、設定除外日あり
登録や詳しい事はこちらから
早速使ってみました
モバイルSuica
Suicaチャージは、スマホのSuicaアプリを使えば難しい事も無いともいます。クレジットカードからでもApple Payからでも可能です。駅や街ののコンビニや駅の対応チャージ機では、現金でのチャージが可能です。
オートチャージは、VIEWカードが対象です。
スマートEX
スマートEXでの電車検索はとても楽で、乗車駅、降車駅、指定席、自由席、出発/到着時間を選択する事で、検索ができます。列車名を指定して検索する事もかのうです。
しかし、のぞみーこだまと言う様な乗継では席の指定を指定(のぞみ)-自由(こだま)と言う様にする事は出来ず、どちらか一方になります。
予約が完了すると、モバイルSuicaで改札を通る事が出来ます。新幹線改札を通過する際、以下の様なEXご利用券が出力されますので、これで指定席を確認する事が出来ます。
JREPointに登録しよう
以下マークのあるお店でSuicaを使って買い物をすると¥100か¥200で1ポイントたまります。
たまったポイントは、Suicaチャージ等に使う事が出来ます。スマホアプリもありますので、そちらを登録しても良いと思います。
更に、Suicaを使う事でもJREポイントがたまります。
詳しくはこちら。
まとめ
Suicaを使って改札を抜けるのは、田舎者の憧れ(私だけですか?)ですが、そもそも電車に乗らない(移動の99%は車です)ので、SuicaやToica(東海地区のSuica)を使う事を考えなかったと言ったらうそになりますが、iPhone 7にしたおかげで、Apple Payを使える事で、iDといいSuicaといいお財布要らずで生活できる事がとても便利に感じています。
東京駅での東北・上越・北陸新幹線への乗り換え方法をまとめました。(2018/10/13更新)